ドライトマトとクリームチーズのマフィン。
本日のマフィンは ドライトマトとクリームチーズです。 久しぶりのお食事マフィンです。 全粒粉加えて お砂糖を減らし、 塩コショウで味付けしました。 おやつにどうぞ。 ケーキは、 洋梨のタルト キャロットケーキ ベリーのクラフティ うたたねご飯も やっております。...
本日のマフィンは ドライトマトとクリームチーズです。 久しぶりのお食事マフィンです。 全粒粉加えて お砂糖を減らし、 塩コショウで味付けしました。 おやつにどうぞ。 ケーキは、 洋梨のタルト キャロットケーキ ベリーのクラフティ うたたねご飯も やっております。...
12月のワークショップのお知らせです。 【毛糸でつくる小人さんのオーナメント】 毛糸を使った、お子さまでも簡単にできるオーナメントです! ご参加いただいた方にお楽しみオーナメントもプレゼント!! 日時:12月19日 10:00~12:00 講習料:(材料費込...
12月の山口みれいさんのポストカード、 届いております。 今月は2種類です。 贅沢…。 寒い季節の 灯りはなぜか いつもより心を癒します。 皆で星を飾る優しい世界。 赤いミトン。 小川糸さんの本を思い出す。 本と一緒に贈りたい。 優しいミトンのイラストで、...
本日のうたたねご飯は鱈のアジアン風。 鱈をチリソースソースと ナンプラーお醤油で味付け。 朝一番に 紅葉のお土産を頂いたので 一緒に撮りましょう。 野菜もりもり うたたねご飯です。 こちらに生姜が香る お味噌汁付です。 どうぞ お試しください。 本日のマフィンは...
小さなお客様が ぺろっと召し上がってくれたのが嬉しくて、本日もラズベリーとクリームチーズのマフィンです。 ケーキは 苺のショートケーキ ベリーのクラフティ キャロットケーキです。 スコーンは全粒粉1種類。 うたたねご飯もあります。 営業時間は...
本日のマフィンは 苺とクリームチーズ ラズベリーとクリームチーズです。 写真ですと 見分けがつかないですが よく見ると分かります。 苺とクリームチーズは 苺を練り込んでいますので ほんのり苺味。 ラズベリーとクリームチーズは バニラが香ります。 マフィンは温めて...
本日のうたたねご飯は 売り切れました。 ありがとうございます。 ケーキはショートケーキが 完売致しましたが、 抹茶のガトーショコラと キャロットケーキあります。 マフィンとスコーンも ございますので、 おやつにどうぞ。
本日のマフィンは 苺とクリームチーズのマフィンです。 静岡県産の苺を潰して マフィン生地に練り込みました。 クリームチーズとよく合います。 ケーキは 抹茶のガトーショコラ キャロットケーキ ショートケーキです。 寒い日が続きますが ホッとする時間を作って...
本日のケーキは、 苺のショートケーキ うたたねプリン 抹茶のガトーショコラです。 抹茶のガトーショコラは 駿河産の抹茶を使用しております。 抹茶をふんだんに試用しいるので、 贅沢に抹茶を感じられるかと思います。 どうぞ お試しください。 マフィンは 焼き芋のマフィン。...
12月20日(月) 【水引結びのぽち袋を作ろう】 想いを結びに込める 日本の素敵な風習が“水引” 3種類の結びを覚えたら お好みの色や素材を選んで ぽち袋を作ります 日時 2021.12.20(月) 10:00~(約90分 ) 料金 ぽち袋6枚分...
多肉植物やフェアリードア、小さなお家や可愛いキノコ作られている☆hikari☆さんが、 JR相原駅にあります奇妙な植物園さんで初めての個展を行っております。 私も先日行って参りました。 店内に入りますと、 夢の世界が広がっております。 私の写真の撮り方が下手くそなのが...
本日も 苺とクリームチーズのマフィン 焼きました。 温かい飲み物と一緒に お召し上がりください。 こちらは モコモコのカフェオレ。 ケーキは、 うたたねプリン キャロットケーキ 苺のショートケーキ 曇り空で、雨の気配。 寒さも増して参りました。 どうぞ 温かくしてお過ごし下さい。
こちらも久しぶりに作りました。 苺とクリームチーズのマフィン。 マフィン生地に苺を練り込んでいるので ふわっと苺が香ります。 クリームチーズとも 相性が良いです。 店内では温めてお召し上がり頂きますのでホカホカ。 スコーンもお客様達に 気に入って頂けているのが有り難く、...
店まで歩いてくる道が いちょう並木で とても綺麗です。 朝の太陽の光で輝いて 眩しいくらい。 濃淡のグラデーションが美しいです。 素と和さんが うたたね舎の庭の落ち葉で フレームを作って下さいました。 どうぞご覧ください。 本日のマフィンは バナナちアーモンド。...
本日のマフィンは 焼き芋のマフィンです。 ケーキは、 ガトーショコラ うたたねプリン 抹茶のシフォンケーキ 苺のショートケーキです。 スコーンは 全粒粉と黒糖の2種類です。 温めてお召し上がり頂きます。 本日も良い天気ですが、 寒むさが増してきましたので...
本日、 苺のショートケーキ作りました。 久しぶりー。 苺の美味しい季節になりました。 ふわふわスポンジに 北海道産生クリーム、 静岡産の章姫(あきひめ)を使用しております。 寒い季節限定のケーキです。 どうぞ お楽しみください。 他にも うたたねプリン ガトーショコラ...
12月2日(木)から 営業時間を10:00~17:00に戻します。 寒い季節になってきましたが、 外が薄暗く 店内のオレンジ色の照明がとても温かく感じられます。 どうぞ 冬のうたたね舎も お楽しみください。
春に友人からもらった食用菊が最近咲き始めました。 早速、収穫して うたたねご飯のおかずに。 春菊と菊のナムル。 苦味が美味しい おかずです。 野菜のおかずは気まぐれで変わりますので、どうぞお楽しみください。 本日のマフィンは 2種類です。 バナナとリンゴ。...
なんという早さで 日々が過ぎてゆくのでしょうか。 今月も 今までお越し頂いていたお客様や、 また此処を見つけて 初めてお越し頂いたお客様もいらしたり、 お久しぶりの再開を果たせたりと あっという間の11月でした。 残り少ない11月を どうぞお楽しみ下さい。 本日のケーキは...
スコーンと クランベリーとホワイトチョコのマフィンは売り切れました。 焼き芋のマフィンはまだありますので おやつにどうぞ。