top of page

土曜日の雨。

うたたね舎

すずらん柄のクッキー。

売り切れていたので 焼きました。 いちご味とバニラ味です。 花言葉は、 「幸福の再来」。 日々のおやつや、 ほんの気持ちの贈り物にどうぞ。 本日のケーキ ·フルーツタルト ·ブルーベリー黒糖のクランブルタルト ·ガトーショコラ ·有機バニラのレアチーズケーキ...

ミニトマトとクリームチーズのマフィン

全粒粉を加えた生地に きび砂糖と塩こしょうで味付け。 ミニトマトとクリームチーズをのせて 焼きました。 そのままでも、 温めても美味しいです。 本日のケーキは、 ·ブルーベリーと黒糖クランブルのタルト ·うたたねプリン ·赤い花のゼリー ·ガトーショコラ ·黒ごま豆乳プリン...

【追記】赤い花のゼリー。

有機ハイビスカスとはちみつのゼリー。 間にピンクグレープフルーツが隠れております。 毎年、人気だと思って作るゼリー。 今年は早めに登場です。 本日のケーキ ·赤い花のゼリー ·ミルクレープ ·黒ごま豆乳プリン ·抹茶ガトーショコラ ·ルビーのタルト...

【追記】ホワイトチョコとレモンピールブラウニー。

優しい甘さのホワイトチョコに、 爽やかなレモンピールを合わせました。 ゆっくりチビチビ いただきたい。 どうぞお試し下さいませ。 本日ケーキ ·フルーツタルト ·抹茶のガトーショコラ ·キャロットケーキ ·ベリーとクリームチーズのクラフティ ·うたたねプリン...

4種の焼き菓子とハーブティの詰め合わせ。

いつもの突然の思い付きですので、 数量限定でございます。 ·バニラのお花クッキー ·純ココアのお馬さんクッキー ·国産レモンのマドレーヌ ·苺のころころクッキー ·有機カモミールティ 穏やかな おやつの時間を お贈り下さいませ。 本日のケーキ ·抹茶のガトーショコラ...

苺とクリームチーズのマフィン。

皆さまお元気でしょうか? 連休が明けて、 いつも通りの生活に うまくスタートが 出来れば良いのですが。 そうもいかない場合もありますねー。 どうぞ無理をせずに、 程よく頑張って お過ごし下さい。 売り切れておりました すずらん柄のクッキー。 沢山焼きましたので どうぞ。...

レモンとポピーシードのマフィン

爽やかに、 レモンのマフィン焼きました。 ポピーシード(ケシの実)の粒々も面白い食感です。 スコーンは、 ·全粒粉と発酵バター ·沖縄黒糖 ·バナナとチョコチップ ·いちご 今日もマンゴープリン 沢山つくりましたので、 おやつに夕食後のデザートにどうぞ。...

【追記】マンゴープリン。

今年は気まぐれで 早く登場。 2種のマンゴーを使用。 サワークリームと合わせて さっぱり仕上げました。 純生クリームと一緒にお召し上がり下さいませ。 本日のケーキ ·マンゴープリン ·ルビーのタルト ·キャロットケーキ ·抹茶のガトーショコラ ·フルーツタルト...

本日キッシュの日

春キャベツと新じゃが、 大豆とツナのキッシュ。 しんなり玉ねぎも下に敷いています。 本日のケーキ ·バニラのレアチーズケーキ ·うたたねプリン ·キウイフルーツのパンナコッタ ·ベリークリームチーズのクラフティ ·抹茶ガトーショコラ ·キャロットケーキ...

自家製塩キャラメルとバナナのバターケーキ。

女性にも男性にも 気に入っていただいている バターケーキ。 昨日売り切れましたが、 本日また焼きました。 しっとり生地に キャラメルとバナナがよく合います。 休日おやつに おめざにどうぞー。 本日のケーキは、 ·ベリーとクリームチーズのクラフティ ·苺とシナモンのタルト...

有機レモンバームとレモンピールのスコーン。

昨日、初めてお出ししたら 1番に売り切れました。 ありがとうございました。 もし今カフェをやっていたら、 レモンバームや カモミールのハーブティをお出ししたい。 ホッと心安らぐ時間を おやつでお召し上がりいただきたい と思い。 スコーンに致しました。 どうぞ...

うたたねの叙事叙情: Blog2

2022年9月から菓子店としてテイクアウトのみの営業となっております。

©2021 by うたたね舎。Wix.com で作成されました。

bottom of page