top of page

【随時追記致します】お知らせ。

【追記】 猫ちゃん飼い主さん 見つかりました。 今日は12時頃から ゆるく店を開けたいと 思います。 宜しくお願い致します。 【13:30】 本日分のマフィン売り切れました。 ありがとうございます スコーンは、 全粒粉 黒糖 ございます。 ケーキは、...

可愛い小物。

ジャムの瓶のフタや ペットボトルのフタ等。 山口みれいさんのイラストの布で 再び作っていただきました。 意外と使うし ある便利です。 掛けているだけで可愛い。 ちょっとした 贈り物にもどうぞ。 本日のケーキは、 桃のパンナコッタ うたたねプリン...

山の日。

営業致します。 営業時間 10時〜17時です。 宜しくお願い致します。 本日のケーキは、 うたたねプリン 桃のパンナコッタ フルーツタルト オレンジとチョコチップのタルト プルーンとクリームチーズのタルト マンゴーモンブラン マフィンは ブルーベリーとクリームチーズ。...

再び桃のパンナコッタ。

まだ少し続く 桃の時間。 パンナコッタに致しましょう。 桃のコンポートを煮て、 出来たシロップでゼリーを作ります。 有機バニラビーンズと きび砂糖のパンナコッタ。 本日のケーキは、 桃のパンナコッタ うたたねプリン 赤い花のゼリー オレンジとチョコチップタルト...

【追記】おはようございます。

焼き菓子 少しずつですが 復活しております。 三連休や夏休みの おやつにどうぞ。 抹茶のフィナンシェ 久しぶり。 本日のスコーンも 抹茶チョコチップです。 マフィンは、 ブルーベリーとクリームチーズ。 ケーキは、 うたたねプリン オレンジとチョコチップのタルト...

休業のお知らせ。

先日の 多摩八角堂にて行われたマルシェに 足を運んでいただいた 皆さまありがとうございました。 お陰様で完売して 終えることが出来ました。 また店舗でも 宜しくお願い致します。 8月は定休日以外は、 営業だ! 思っていたのですが。 またウッカリ、 しておりました。...

8月の山口みれいさん。

真夏の夜の夢。 鬼灯を灯して 何が見えるかな。 会いたい人に 会えるかな。 完売していた みれいさんのポスカードも 届いております。 お部屋に飾ったり 残暑ご挨拶にも どうぞ。

8/5月曜日 休業しております。

毎日、暑い中 うたたね舎へ 足を運んで下さりありがとうございます。 昨日は、多摩八角堂にて 出店をさせていただきましたが お陰様で完売することが出来ました。 出店当日は仕込みが出来ませんので、 本日は 月曜日なのですが 休業となります。 また木曜日から 宜しくお願い致します。

多摩八角堂。

本日は多八角堂にて 出店しております。 以前 出店の際に作らせていただいた コーヒーとバニラのクッキー。 作ってみました。 八角堂にちなんで 八角形のバニラのクッキー。 他にも スコーンや バターケーキ 少しお得なうたたね舎のおやつセット いつもの焼き菓子を色々と...

【追記】3のつく日は、キッシュの日。

本日のキッシュは、 国産大豆、相模原産トマトと茄子とツナ。 お昼おやつや 夜のおかずにどうぞ。 本日のスコーンは、 全粒粉 くるみキャラメル 抹茶とチョコチップ マフィンは、 抹茶と大納言 ケーキは、 有機白ワインとメロンのパンナコッタ 赤い花のゼリー...

うたたね舎のおやつ袋。

第四段。 山口みれいさんのイラストの洋梨です。 綿100%。 おやつや 大切なものを入れて 一緒にお出掛けして下さいませ。 長野県産 プルーンが手に入りましたので タルトに致しました。 上は、 オートミール入りクランブル。 タルトにクリームチーズを敷き詰めて...

8月。

売り切れておりました 山口みれいさんの かき氷。 どうぞ この暑い日が続く夏に ご利用下さいませ。 抹茶つながりで 本日のマフィンは、 •抹茶と大納言 •ブルーベリーとクリームチーズ スコーンは、 全粒粉 バナナチョコチョコ 本日のケーキは、 バニラのレアチーズケーキ...

7月もありがとうございました。

7月も暑い中 足を運んでくださり ありがとうございました。 焼き菓子のご注文をいただいたり、 甘いものはうたたね舎で ということで、 日々のおやつにご利用いただいたりと。 大変感謝しております。 8月も続く暑さの中、 お客様が来てくださるのか 分かりませんが、 今のところ...

山形県 ソルダムとバナナのマフィン。

何もできないので 食べ物で応援。 本日のマフィンは、 山形県産ソルダムとバナナのマフィン。 熱が加わり とろり甘酸っぱいく とろけるソルダム。 おやつや朝ごはんにどうぞ。 今日のスコーンは2種類。 バナナチョコチップ メープル 本日のケーキは、...

7月の最後の土曜日。

7月がまだ1週間以上あると 勘違いしておりました。 びっくり! 来週の日曜日は、 マルシェに出店の為、 店舗は休業となります。 仕込みが出来ないので、 翌日の5日(月)も 休業となりますので お気をつけ下さいませ。 11時頃 多摩テレビさんの撮影が...

お気をつけてお越しください。

暑い中 足を運んでくださり ありがとうございます。 保冷バックも保冷剤の ご用意もありがとうございます。 今日もアツアツですので 休憩しながら お過ごし下さいませ。 本日のマフィンは、 白味噌と米粉。 スコーンは、 黒糖 バナナチョコチップ メープル ケーキは、...

白ワインとメロンのパンナコッタ。

有機白ワインとメロンのパンナコッタ。 私がお酒飲めないので アルコール飛ばしまくって ワインの風味が残したゼリー。 メロンときび砂糖の パンナコッタと合わせました。 本日のケーキは、 白ワインとメロンのパンナコッタ うたたねプリン コーヒーゼリー(お月様ブレンド)...

出店のお知らせ。

8/4(日) 八角堂で開催されるマルシェに 出店させていただくことになりました。 先日参加させていただいたマルシェで ご一緒だったお店の方々も。 はじめましての方々も とても楽しみです。 私は今だに、 マルシェの出店に慣れていませんが、 今回もとんぼ玉の作品を作られている...

ころころクッキー。

外は暑いけど 涼しい部屋でおやつをどうぞ。 久しぶりに、 くるみのころころクッキー焼きました。 ケーキも焼き菓子も 昨日来た時はあったのに 今日は無いって事がよくあります。 私の気まぐれと 力不足。 その時にあるものを お楽しみいただけたらと思います。 いっぱい欲しいなと...

紅茶のマドレーヌ。

焼きました。 焼き菓子が また少なくなってきましたが、 今日は メープルマドレーヌも焼く予定です。 お出掛けのおやつにどうぞ。 本日のマフィンは 白味噌と米粉のマフィン。 上にくるみをのせました。 スコーンは2種類です。 くるみキャラメル 黒糖 本日のケーキは、...

うたたねの叙事叙情: Blog2

2022年9月から菓子店としてテイクアウトのみの営業となっております。

©2021 by うたたね舎。Wix.com で作成されました。

bottom of page