【新作】きらきらのとんぼ玉
歩°子音さんの どんぼ玉の新作が届きました。 納品後すぐに ぽんぽんぽんと 気に入ってくださる方の元へ。 季節の変わり目、 アクセサリーが 気になる季節でしょうか。 とても嬉しいです。 今までにないデザイン。 ゆらゆらのきらきら。 華麗なる三姉妹。...
歩°子音さんの どんぼ玉の新作が届きました。 納品後すぐに ぽんぽんぽんと 気に入ってくださる方の元へ。 季節の変わり目、 アクセサリーが 気になる季節でしょうか。 とても嬉しいです。 今までにないデザイン。 ゆらゆらのきらきら。 華麗なる三姉妹。...
6/29(火)本日です。 私は、うたたね舎を始める前、 橋本3丁目でカフェを7年程やっておりました。 昨年、 マスクがナーイとなった時 真っ先にマスクを作ってくれた方々がいらっしゃいました。 そのお一人がemioさん。 以前のカフェでは、 emioさんの手作りバームや石鹸が...
本日はスコーンが早めに 売り切れました。 ありがとうございます。 スコーンは、 北海道産の小麦粉と全粒粉を使用し ザクザクの食感。 また発酵バターを使用しているので、 風味が豊かで香ばしい。 少し塩気のある スコーンです。 マフィンも朝の気分で 何を作ろうかなと決まります。...
17時の閉店時間後、 片付けを終え 買い出しの為八百屋さんへ行きます。 庭を通り ふと気がつくと、 朝咲いていないかった 黄色いお花が咲いておりました。 植物の先生に聞いてみると 夕方にしか咲かないお花だそう。 誰かが教えた訳でもなく、 自然に備わっている 植物の本能。...
マフィンは2種類。 ブルーベリーとクリームチーズ。 バナナとくるみ。 ケーキは ガトーショコラ ベリーのクラフティ コーヒーゼリーです。 14時過ぎましたが まだ雨は降りませんね~。 気まぐれお天気 先が分からない。 その位がちょうど良いです。
八王子にあるカフェ。 cafe rinさんで 2021/6/23(水)~6/27(日)まで Tembo.さんのsummer collection行っております。 私も行って参りました。 洋服の染めや生地の事、 直接Tembo.さんとお話しながら、...
今回も可愛いブローチが 沢山届きました。 お月様や、 お洒落な鳥、 かたつむりがあしらわれた うたた寝のヤギ。 小さなブローチは 1つずつが手作りで、 細かい絵柄に毎回、 感嘆のため息が…。 モチーフに 込められた世界観に 惹き込まれます。 お月様の色は夢のようで。...
とても嬉しいです。 ありがとうございます。 ケーキやスコーン マフィン等はまだございますので、 あまいものでも ゆっくりどうぞ。
素敵な本と出合ったら、 色んな方にご覧いただきたい。 表紙を見て 誰かを思い出したり、 同じページに共感したり。 さりげなく並べておいて 目に留まったてくれたら嬉しいな…。 と、どんどん本が増えていきます。 どうぞ、 ゆっくりと 本の世界をお楽しみください。
そっと 置いていかれます。 今までなかった 赤いキノコ。 ムーミンの横には 小さなお家。 この場所を想って この場所を味わって うまれる作品は、 さりげなく とても優しいものです。 そういった想いが 場所に温もりを与えます。
お店はここかな? 入り口はどこだろう? 小さな丘と風にそよぐ木々。 つるべ井戸が目印。 便利すぎるから、 少しのはてなと面倒くさいは 宝物。 ようこそ うたたね舎へ。
色んな所に 置いています。 見える人と 見えない人がいて 面白いな。 小さいお家は気が付くと 最初にあった場所から 引っ越ししていたり。 また戻って来ていたり。 今日もまた 移動しておりました。 次は何処へ行くのかしら。
お花を植えた その後も、 足繁く通い 草むしりや栄養を与えてくれる。 どんなお花なのか、 名前は何か、 いつ頃咲くのか、 花壇の植物に名札をつけてくれる。 ひらがななのは こどもが見たときにも 分かる様にでしょうね。 誰かが植えた所にも 種まきしたよの ご案内。...