top of page
検索

生きる/谷川俊太郎

  • 執筆者の写真: うたたね
    うたたね
  • 2024年12月6日
  • 読了時間: 2分

生きているということ

いま生きているということ

それはのどがかわくということ

木漏れ陽がまぶしいということ

ふっと或るメロディ思い出すということ

くしゃみすること

あなたと手をつなぐこと



生きているということ

いま生きているということ


それはミニスカート

それはプラネタリウム

それはヨハン・シュトラウス

それはピカソ

それはアルプス

すべての美しいものにであうということ

そして

かくされた悪を注意深くこぼむこと



生きているということ

いま生きているということ

泣けるということ

笑えるということ

怒れるということ

自由ということ


生きているということ

いま生きているということ

いま遠くで犬が吠えるということ

いま地球が廻っているということ

いまどこかで産声があがること

いまどこかで兵士が傷つくということ

いまぶらんこがゆれているということ

いまいまが過ぎてゆくこと



生きているということ

いま生きているということ

鳥ははばたくということ

海はとどろくということ

かたつむりははうということ

人は愛するということ

あなたの手のぬくみ

いのちということ




昨日いただいたお便りに、

返信、お気遣いはいらないと記されておりましたので、私の好きな谷川俊太郎さんの言葉を。



今日も美しい朝を迎えられたこと、

優しいお気持ちを下さる人と出会えた事に

感謝しております。





 
 
 

最新記事

すべて表示
臨時休業お知らせ。

ご予定いただいていたお客様には、 誠に申し訳ございません。 4月19日(土) 臨時休業とさせていただきます。 どうぞ宜しくお願い申し訳あげます。

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

2022年9月から菓子店としてテイクアウトのみの営業となっております。

©2021 by うたたね舎。Wix.com で作成されました。

bottom of page