春のおやつセット。
マイスターさんに春のブレンドを作っていただいたので、コーヒーと焼き菓子のおやつセットを作りました。 ・春のブレンド ・コーヒーのお花 ・小鳥の米粉のショートブレット ・ころころクッキー (抹茶 or 苺 or くるみ) 自分のおやつに、ちょっとした贈り物にどうぞ。...
マイスターさんに春のブレンドを作っていただいたので、コーヒーと焼き菓子のおやつセットを作りました。 ・春のブレンド ・コーヒーのお花 ・小鳥の米粉のショートブレット ・ころころクッキー (抹茶 or 苺 or くるみ) 自分のおやつに、ちょっとした贈り物にどうぞ。...
昨日もスコーン売り切れまして、ありがとうございました。 本日は全粒粉、メープル、シナモンの3種類です。 シナモンのスコーン久しぶりな気がします。 昨日はひな祭りでケーキのお求めが多かったような気がします。本日も休日ということで、お祝いをされる方もいらっしゃるのでしょうか。...
本日3月最初のキッシュの日です。 菜の花と蓮根とツナになります。 スコーンは メープル、黒糖、酒粕の3種類です。 マフィンは りんごとシナモン。 バナナとくるみ。 ケーキは、 抹茶のガトーショコラ うたたねプリン レモンのパンナコッタ フルーツタルト りんごのシブースト...
本日分の紅玉(リンゴ)のシブースト完売致しました。 ありがとうございます。 只今ケーキは、 抹茶のガトーショコラ 苺のショートケーキ フルーツタルトが並んでおります。 シブーストは、明日も出す予定です。 明日は酒粕のスコーンも出しますので、ご興味がありましたらお試し下さいま...
紅玉が手に入らないので作れないと言っていたら、仕入れて来てくれた人がおりました。 ありがとうございます。 以前から紅玉(りんご)のシブーストはリクエストの多いケーキで、お待たせ致しましたというかんじですが、紅玉が本当にないので、手に入った時だけ作ります。...
以前、私はもう少し駅の近くでcatnapというカフェをやっておりました。 2013年12月12日に開店して、 2021年2月28日に閉店しました。 catnapを閉めると決めた時は、次の場所とは出合っておりまらず。 しかし、その2か月後。...
スコーン生地に酒粕を練り込みました。 酒粕の香りがあまりにも良くて、試作の時に入れすぎて焦げました。 量を調整しましたが、酒粕はどうしても色が付きやすいので焦げ目もご愛敬で。 まるでチーズのような味わいです。でも酒粕。 調べてみると酒粕はとても栄養価が高く、万能な食材ですね...
カリッと焼けた焦げ目も美味しいかなと。 トルコ産白無花果を使用しております。 本日のスコーンは、 全粒粉と無花果の2種類です。 マフィンは苺とクリームチーズです。 生地に苺を練り込んで、しっとり。 クリームチーズと合わせました。 温めますと、ふわっとより柔らかく。...
自家焙煎珈琲豆店 MEISTE(マイスター)さんで春のブレンドコーヒー作っていただきました。 コクと優しい甘み、芳醇な味わい。 ほっと一息したい時に、うたたね舎のおやつと一緒にどうぞ。 余白の部分にメッセージを書いて、ちょっとしたプレゼントにも。 レモンの星クッキー。...
りんごとバナナ。 ドライ無花果とバナナ。 スコーンは全粒粉と黒糖の2種類です。 ケーキは、 キャロットケーキ ガトーショコラ 苺のタルト りんごとクリームチーズのタルト うたたねプリン レモンのパンナコッタ 米粉の小鳥のショートブレット焼きました。...
ケーキ、本日のキッシュ、スコーン、マフィン完売しております。 焼き菓子も少なくなっておりますので、色々欲しいという方は、今日じゃない方が良いかもしれません。 また一生懸命、焼いていきますので宜しくお願い致します。 本日もありがとうございました。
本日のキッシュは菜の花とトマトとツナ。 お昼ごはんや夕飯のおかずの一品にどうぞ。 本日のスコーンは、 全粒粉と黒糖の2種類です。 マフィンは、金柑とバナナ。 本日のケーキは、 ガトーショコラ 苺のタルト ツインチーズケーキ ベリーのクラフティ レモンのパンナコッタ...
本日のマフィンは、金柑とバナナのマフィンです。 マフィンの生地にバナナを練り込んでおります。金柑も時期がありますので、旬の間に使いましょう。 スコーンは、全粒粉、黒糖、無花果です。 ケーキは、 苺のタルト バナナのキャラメルタルト リンゴとクリームチーズのタルト...
スコーンとマフィンは完売致しました。 ありがとうございます。 焼き菓子とケーキも少なくなっておりますが、ご飯の後のデザートにどうぞ~。 明日は無花果のスコーンも出せたら良いなと思っております。
本日のマフィンは2種類です。 1つは、ブロッコリーとミニトマトとツナ。 モリモリ、緑のブロッコリー。 店の庭で取れたものを、お裾分けでいただきました。 もう1つの無花果とくるみのマフィンは、生地にバナナを練り込んで、ほんのり優しい甘さです。 スコーンは、...
本日も焼き菓子 焼いております。 ドライ無花果とくるみ。 苺とバナナ。 マフィンの生地にバナナを練り込んで 優しい甘さが味わえます。 庭の畑で取れたブロッコリー。 香りが強いですね。 ブロッコリーとミニトマトとクリームのマフィン。 ブロッコリーはあと一株あるので、...
お庭のブロッコリーを、お裾分けでいただきました。 ミニトマトとクリームチーズと合わせて甘さ控えめなお食事マフィンを作りました。 生地には全粒粉も加えてザクザクに。 甘いのがお好きな方は、 無花果とココアのマフィンもございます。 スコーンにも無花果を入れて焼きました。...
本日のマフィンは 無花果とココアのマフィン。 トルコ産ドライいちじくを、ココア生地のマフィンと合わせて焼きました。 私が出来ることは微々たるものですが、食材を買って応援。 スコーンは 全粒粉と黒糖の2種類です。 新作のチーズケーキです。...
以前からお知らせしていました通り、 2月13日(月)は休業となります。 宜しくお願い致します。 苺のジャム、 3種類作りました! シンプルに紅ほっぺのみのジャム 紅ほっぺとシナモン 章姫(あきひめ)と薔薇です。 また木曜日から並びます。 お試しくださいませ。