top of page

桃のお話。

  • 執筆者の写真: うたたね
    うたたね
  • 2023年8月21日
  • 読了時間: 2分

全粒粉とはちみつのビスケット。



久しぶりに焼きました。

食べごたえあります。


朝ごはんにも寝ぼけながらでも

お召し上がりいただけます。



本日のマフィンは2種類です。


ミニトマトとクリームチーズ。

プラムとバナナ。



スコーンは全粒粉と無花果の2種類です。


無花果のスコーンも全粒粉を加えて、

生地自体は甘くないものです。





本日のケーキは、

うたたねプリン

ガトーショコラ

キャロットケーキ

カフェオレのシフォンケーキ

木の実とりんごの米粉のケーキ

巨峰のパンナコッタ






堀江さんがお話しているのを始めて見たのですが、桃太郎のお婆さんのお話をしていました。


川で洗濯をしていたのは、

一人のお婆さだけではないと思うけど、


「普通、大きな桃が流れて来たら

 桃取らないでしょ。

 皆、あー桃が流れているって

 見てるだけでしょう。」


って仰っていて。


衝撃でした。


普通、桃取りますよと

私は取るしか答えが出ませんでした。


なんか、運の話を桃太郎の桃に

例えていらっしゃたのですが。


普通は取らない…。


そっちの方に気を取られて、

あとは何を言ってるか覚えていませんが。


ちなみに堀江さんは取る派。


皆さんは桃、取りますか?


普通の概念ていつも興味深いなと思っていますが、自分の持っているものとの違いを

教えてもらえた気がします。




ということで、

本日も16〜20時の営業時間となります。


どうぞ宜しくお願い致します。



 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

2022年9月から菓子店としてテイクアウトのみの営業となっております。

©2021 by うたたね舎。Wix.com で作成されました。

bottom of page