りんごとカスタードのマフィン。
カスタード炊いたので 本日のマフィンはりんごとカスタード。 スコーンは全粒粉と バナナチョコチップの2種類です。 バナナチョコチップは水分はバナナのみ。 ザクザク。 本日のケーキは、 うたたねプリン りんごと米粉の木の実のケーキ プラムのタルト フルーツタルト...
カスタード炊いたので 本日のマフィンはりんごとカスタード。 スコーンは全粒粉と バナナチョコチップの2種類です。 バナナチョコチップは水分はバナナのみ。 ザクザク。 本日のケーキは、 うたたねプリン りんごと米粉の木の実のケーキ プラムのタルト フルーツタルト...
今日は、 お団子の日でしょうか。 きなこまるが売り切れておりますが、 抹茶のころころクッキーと、 くるみのころころクッキーございます。 お団子風でお月さまを見ながらどうぞ。 本日のマフィンは さつまいも。 こちらは先日のマルシェで 一番先に売り切れました。...
美味しいと言ってくれる人が居たので、 またまた作ってしまいました。 桃の季節はいつまででしょうか。 手作り白桃コンポートと パンナコッタを 混ぜてお召し上がり下さいませ。 本日のケーキは、 白桃のパンナコッタ うたたねプリン 抹茶のガトーショコラ ベリーのクラフティ...
うたたね舎 橋本 東橋本 さ相模原 ウィニーズヴィレッジマルシェ 淵野辺 古淵 マルシェ スコーン 手作り マフィン ケーキ 古民家 雑貨 タイ古式マッサージOHANA
本日のキッシュは、 ナスと舞茸とツナ。 お昼ごはんや おやつにどうぞー。 本日のスコーンは、 全粒粉とバナナチョコチップの2種類です。 マフィンは、 ブルーベリーとクリームチーズ。 本日のケーキは、 ガトーショコラ うたたねプリン りんごと木の実の米粉のケーキ...
本日のマフィンは 米粉を使用したマフィン です。 生地にはバナナを練り込んでおります。 りんごと柿の2種類です。 スコーンは 全粒粉、無花果、バナナチョコチップ。 本日のケーキは、 白桃のパンナコッタ うたたねプリン ルビーのタルト ベリーのクラフティ...
本日のパンナコッタは白桃です。 白桃コトコト煮詰めました。 うすピンクで 可愛い印象。 上からも横からも可愛いです。 有機バニラビーンズを使用した優しい甘さの パンナコッタと白桃コンポートを合わせました。 混ぜても美味しい。 おやつにどうぞ。 本日のケーキは、...
うたたね舎は24日(日)に 出店させていただきます。 電車でお越しの方は、 最寄りは古淵駅になるかと思います。 自動車学校の向かいで開催されますので、 徒歩15分位でしょうか。 のんびり歩いてみて下さいませ。 今回のマルシェでは、 駐車場や駐輪場の ご用意がありますので、...
【追記】米粉のバナナマフィン30分程で完売 致しました。ありがとうございます。 ふわっとお米の香りがします。 お米とバナナ、 朝ごはんはこれで充分なんじゃないかしら? 色んな事が速いなと感じるので、 じわりと美味しいなと 立ち止まるマフィン。 先を見過ぎて...
本がどやどや〜と やって来て読書が楽しいです。 まだ暑くて秋らしさを感じられませんが、 読書の秋になられている方、 本と一緒におやつをどうぞ。 さつまいものマフィン。 ブルーベリーとクリームチーズのマフィン。 本日のスコーンは、 全粒粉、無花果、バナナチョコチップ。...
うたたね舎が 昨年の9月にお菓子屋になったの頃の事を 覚えていて下さった方からいただきました。 お店が始まったり終わったり、 どこかへ行ってしまったり。 当事者も含め、 大半の方々にもこんな事、 日常にふと起きる 些細な事だと思っています。...
本日のマフィンは、 白桃とバナナ。 柿とバナナ。 無花果とバナナ。 無花果は半分がボコンと 埋まっております。 スコーンは、 バナナチョコチップ、全粒粉、無花果。 本日のケーキは、 柿と大納言のタルト ガトーショコラ うたたねプリン ルビーのタルト 黒ごまのシフォンケーキ...
黄桃のジャム出来ました。 ヨーグルトとも相性が良さそうですが、 スコーンも一緒にどうぞ。 本日のスコーンは、 全粒粉、無花果、バナナチョコチップ。 マフィンは、 さつまいも。 秋を頂きます。 本日のケーキは、 ガトーショコラ うたたねプリン ルビーのタルト...
まだ暑いですが、 秋の色が濃くなってきました。 本日のマフィンは さつまいもです。 生地に練り込んで、 上にも乗せて黒ごま飾って焼きました。 温めると香りがより美味しい。 本日のスコーンは 全粒粉、黒糖、バナナチョコチップ。 全粒粉のスコーンは 甘くないスコーンです。...
1周年の焼き菓子セットは 売り切れました。 可愛いお月様や 埴輪の家族に癒やされますように。 またこれからも うたたね舎のお菓子が、 何処かで役に立てますように。
本日のマフィンは、 白桃とバナナ。 柿とバナナ。 無花果とバナナ。 ピンクグレープフルーツとバナナ。 今日のおやつ、 明日の朝ごはんにどうぞ。 スコーンは、 全粒粉、黒糖、バナナチョコチップの3種類です。 本日のケーキは、 フルーツタルト ガトーショコラ...
無病息災や子孫繁栄を願う日。 私は無病息災を強く願います。 身体が普通に動ける状態の有難みを 染み染みと感じられる今日この頃。 うたたね舎が菓子店になり 無事に1周年を迎えられました。 ありがとうございます。 焼き菓子セット 作りましたので秋の夜長にもどうぞ。...
気になって下さっていた方々 ありがとうございます。 本日から販売致します。 スパイスぼうや フィナンシェ お月様と星クッキー(レモン味) 小鳥の米粉のショートブレッド 埴輪の親子 箱に入れてあるので、 贈り物にもどうぞ。 詰め合わせを お買い上げのお客様には、...
国産小麦と発酵バター、 水分はバナナのみ。 本日のスコーンは、 バナナチョコチップスコーン 全粒粉 黒糖の3種類です。 マフィンはミニトマトとクリームチーズ。 全粒粉を加えて塩コショウで味付け。 本日のケーキは、 巨峰のパンナコッタ 赤い花のゼリー キャロットケーキ...