top of page

蝉が鳴いています。

梅雨が明けましたかね。 空も夏って感じです。 おでかけの際は お気をつけて。 明日から三連休の方は楽しんで下さいませ。 うたたね舎はいつも通りに店を開けます。 今日は、マフィンが焼けました。 ブルーベリーとクリームチーズ。 バニラが香る、 定番のマフィン。...

クリームチーズとパイナップルジャムのスコーンサンド。

久しぶりにパイナップルジャムを作りました。 全粒粉のスコーンに、 北海道産クリームチーズと一緒に合わせます。 ピンクの丸いのは、ピンクペッパー。 味のアクセントに。 おやつにどうぞ。 本日のスコーン ·バナナチョコチップ ·沖縄黒糖 ·焼きとうもろこし スコーンサンド...

【追記】本日キッシュの日。

相模原産トマトと茄子、 枝豆とツナのキッシュ。 ツヤツヤのピカピカです。 夏野菜で元気に! どうぞお召し上がり下さいませ。 マフィンは焼き芋。 生地に焼き芋を練り込み、 角切りの焼き芋加えて焼きました。 温めるとまた更に美味しくなります。 本日ケーキ ·プラムのタルト ...

納豆の日。

うたたね舎 橋本

暑いけどチョコは食べたい。

食欲が落ちません。 暑くても チョコが食べたいです。 この間まで、 普通のガトーショコラを出しておりましたが、 時々、 抹茶のガトーショコラも 作りたくなります。 こちらは、 駿河産の抹茶をたっぷり使用。 苦みも感じられる 抹茶ガトーショコラです。...

レモンとポピーシードのマフィン。

あれもこれも作りたいと 思っていたら、 ケーキ等作りすぎました。 本日のおやつにどうぞ。 マフィンはレモンとポピーシード。 国産レモン果汁と皮を摩り下ろし、 ポピーシード(ケシの実)を合わせた 爽やかマフィンです。 スコーンは、 ·全粒粉と発酵バター ·沖縄黒糖 ·メープル...

うたたねの叙事叙情: Blog2

2022年9月から菓子店としてテイクアウトのみの営業となっております。

©2021 by うたたね舎。Wix.com で作成されました。

bottom of page