
素と和さんの吾亦紅(われもこう)
寒くなってきた頃、こちらの作品を作られた素と和さんが、ミモザから吾亦紅(われもこう)に変えて下さいました。 このぽんぽんした感じもまた可愛らしい。 素と和さんの作品は、うたたね舎の壁を飾り、訪れるお客様を楽しませて下さいます。 そんな素と和さんが、 11月20(日)...
9月からお菓子屋として販売をメインに営業いたします。
寒くなってきた頃、こちらの作品を作られた素と和さんが、ミモザから吾亦紅(われもこう)に変えて下さいました。 このぽんぽんした感じもまた可愛らしい。 素と和さんの作品は、うたたね舎の壁を飾り、訪れるお客様を楽しませて下さいます。 そんな素と和さんが、 11月20(日)...
山形県のラ・フランスとバニラのジャム完成致しました。 バニラビーンズたっぷりのジャムです。 スコーンと一緒にどうぞ。 本日のスコーンは、全粒粉、黒糖、シナモンの3類です。 マフィンはピーナッツバターとチョコチップ。 ケーキは、 ガトーショコラ うたたねプリン ルビーのタルト...
今回は30分で完売致しました。 ありがとうございます。 マフィンもロッソナポリタンとクリームチーズが完売致しました。 次回のキッシュは、12月3日(土)となります。 どうぞよろしくお願いいたします。
本日のキッシュはトマトと舞茸とツナ。 トマトが温まるとより美味しく、舞茸もよい香りです。 本日のお昼ご飯や夜のおかずにどうぞ。 ケーキは、 うたたねプリン ガトーショコラ キャロットケーキ 渋皮のモンブラン ルビーのタルト ベリーのクラフティ マフィンは、...
またラ・フランスとバニラを煮たいと思います。出来上がりましたらお知らせいたします。 本日のケーキは、 ガトーショコラ うたたねプリン チョコマロンタルト 渋皮のモンブラン ルビーのタルト ベリーのクラフティ マフィンは、 柿とバナナ。...
どんぐりコロコロしてますね。 細長いのや丸いのや、帽子が取れても可愛いやつ。 今月は1枚に選べなかったという事で、2種類のポストカードが届いております。 そっか、1つに選べなくても良いんだ。 可愛いからしょうがないか。 皆さんはどちらがお好みでしょうか。
ラ・フランスが少し柔らかくなるまで考えて…やっぱりどうしてもバニラと合わせたい。 バニラのさやからバニラビーンズをそぎ取って。 ラ・フランスの香りと合わせたい。 といっても最近はバニラビーンズもお高くなり、迷う迷う。 他にも合わせたい材料があるからそちらでいこうか…。...
カメラの調子が悪いですが、 本日もぱっくり美味しそうに焼けました。 全粒粉のスコーン。 こちらは北海道産の小麦と全粒粉を合わせて、発酵バターを使用しております。 卵は使用せず、粉の慈味と塩気を感じるスコーンです。 本日は全粒粉、黒糖、シナモンの3種類。...
綺麗な黄色。 土台の部分は全粒粉のビスケットにシナモンとカルダモンを加え、かぼちゃと相性の良いスパイスが香ります。 本日のケーキは ・かぼちゃのチーズケーキ ・キャロットケーキ ・ガトーショコラ ・チョコマロンタルト ・ベリーのクラフティ ・黒ごまのシフォンケーキ...
昨日、お知らせする前に売り切れとなりました。小鳥のショートブレット。 本日も登場です。 スコットランドの伝統的なお菓子。 私は米粉ときび砂糖と無塩バターを使用し、 シンプルな焼き菓子として仕上げました。 さくっとほろっと口の中で溶けていく感じをお楽しみください。...
本日のマフィンはプルーンとココアのマフィンです。 スコーンは全粒粉、黒糖、シナモンの3種類です。 焼き菓子はころころ3兄弟揃っております。 きなこ、抹茶、くるみ。 品切のものもありますが、寒い日のお家のおやつにどうぞご利用下さいませ。 それでは本日も宜しくお願い
本日もありがとうございました。 これからは、おやつの時間にケーキや焼き菓子如何でしょうか。 清々しい秋の日に、お腹と心が満たされますように。