9月は、あと3日。
今月の営業日は、 26日(木)27日(金)28日(土)となります。 宜しくお願い致します。 本日のマフィンは、 •焼き芋とりんご •焼き芋 •柿とバナナ スコーンは、 •渋皮栗 •バナナチョコチップ •純生クリーム ケーキは、 •渋皮栗のモンブラン •うたたねプリン...
今月の営業日は、 26日(木)27日(金)28日(土)となります。 宜しくお願い致します。 本日のマフィンは、 •焼き芋とりんご •焼き芋 •柿とバナナ スコーンは、 •渋皮栗 •バナナチョコチップ •純生クリーム ケーキは、 •渋皮栗のモンブラン •うたたねプリン...
本日、 火曜日なのですが、 13時〜17時営業致します。 本日のケーキは、 •渋皮栗のモンブラン •キャロットケーキ •うたたねプリン •柿と大納言のタルト •バナナのキャラメルタルト •いちじくのタルト •かぼちゃのチーズケーキ スコーンは、 •渋皮栗 •抹茶チョコチップ...
By 世阿弥。 ふと朝、 この言葉が頭をよぎりました。 昨日の嵐は、 今までで1番、 激しかった様な気がします。 私は、小学生ぶりの雹(ひょう)でした。 店が吹っ飛ぶなのではないかと 思うほど、 無事でしたので 本日いつも通り開けます。 ちなみに...
タルトにすももを敷き詰めて、 卵液を流して焼いたら、 ふわふわのシブーストクリームと合わせます。 甘酸っぱいすももと 甘くふわふわシブーストクリームが合います。 本日のケーキは •すもものシブースト •ベリークラフティ •抹茶ガトーショコラ •無花果タルト...
【追記】 桃のレアチーズタルト。 14時前に売り切れました。 ありがとうございます。 また出ますか?との お問い合わせが 1番多い桃のレアチーズタルト。 久しぶりに 作りました。 本日のケーキは、 •桃のレアチーズタルト •キャロットケーキ •無花果のタルト •ミルクレープ...
今は文章を読む人いないですよと 言われましたが、 営業日は大体ブログを書いております。 私のこんなのは、 文章に値しませんが。 インスタも始めてみましたが、 私の身内は誰もやっていないですし、 ここも読んでいないでしょうが。 最初のカフェからのお客様は、...
生地にバナナを練り込んで、 無花果を加えて、 更に上にものせて焼きました。 無花果の季節がやって参りました。 何でも楽しめる時に 楽しみましょう。 本日のケーキは、 •無花果タルト •キャロットケーキ •抹茶のガトーショコラ •バニラのレアチーズケーキ •ベリーのクラフティ...
柿と大納言のタルト。 久しぶりに焼きました。 発酵バターを使用した 塩味のサクサクタルトに、 アーモンドクリームと北海道産大納言。 柿を並べて焼きました。 本日のケーキは、 •柿と大納言のタルト •キャロットケーキ• •ツインチーズケーキ •抹茶ガトーショコラ...
本日のケーキは、 •マンゴーミルクレープ •ブルーベリーと黒糖クランブル黒糖タルト •プルーンとブルーベリーのクラフティ •キャロットケーキ •桃のレアチーズタルト •太陽プラムとアーモンドの米粉ケーキ スコーンは、 全粒粉 バナナチョコチップ マフィンは、...
久しぶりの米粉のケーキ。 卵とバターを使用せずに、 メープルシロップと きび砂糖の優しい甘さに仕上げました。 アーモンドはメープルシロップを合わせて カリカリに。 本日のケーキは、 •太陽プラムとアーモンドの米粉のケーキ •フルーツタルト •赤い花のゼリー...
眩しい朝です。 おはようございます。 一昨日の 迷い猫騒動、 お気に掛けて下さった皆さま。 ありがとうございました。 夜中のベランダに 猫が居るって‥‥。 玄関を開けたら その子が入って来たので、 一緒に一晩過ごしまして。 夜中から朝にかけて 窓が開いている家はないか、...
先日の 多摩八角堂にて行われたマルシェに 足を運んでいただいた 皆さまありがとうございました。 お陰様で完売して 終えることが出来ました。 また店舗でも 宜しくお願い致します。 8月は定休日以外は、 営業だ! 思っていたのですが。 またウッカリ、 しておりました。...
第四段。 山口みれいさんのイラストの洋梨です。 綿100%。 おやつや 大切なものを入れて 一緒にお出掛けして下さいませ。 長野県産 プルーンが手に入りましたので タルトに致しました。 上は、 オートミール入りクランブル。 タルトにクリームチーズを敷き詰めて...
何もできないので 食べ物で応援。 本日のマフィンは、 山形県産ソルダムとバナナのマフィン。 熱が加わり とろり甘酸っぱいく とろけるソルダム。 おやつや朝ごはんにどうぞ。 今日のスコーンは2種類。 バナナチョコチップ メープル 本日のケーキは、...
有機白ワインとメロンのパンナコッタ。 私がお酒飲めないので アルコール飛ばしまくって ワインの風味が残したゼリー。 メロンときび砂糖の パンナコッタと合わせました。 本日のケーキは、 白ワインとメロンのパンナコッタ うたたねプリン コーヒーゼリー(お月様ブレンド)...
8/4(日) 八角堂で開催されるマルシェに 出店させていただくことになりました。 先日参加させていただいたマルシェで ご一緒だったお店の方々も。 はじめましての方々も とても楽しみです。 私は今だに、 マルシェの出店に慣れていませんが、 今回もとんぼ玉の作品を作られている...
いつもより きび砂糖を少なめにして、 塩コショウで味付け。 全粒粉加えた お食事風マフィン。 本日はサワークリームと ミニトマトを合わせました。 温めても、 そのままでも どうぞ。 本日のケーキは、 かぼちゃのチーズケーキ うたたねプリン 有機チョコレートのガトーショコラ...
気が付けば、 7月のキッシュの日は 本日だけでした。 どうぞお楽しみくださいませ。 トマト、ズッキーニ、 ひき肉のカレーキッシュ。 辛いカレーは 苦手なので、 カレー粉で やさしく味付けしました。 本日のマフィンは、 プラムとクリームチーズ。 バニラが香ります。 温めても...
本日のキッシュは、 トマト、ズッキーニ、大豆、ツナ。 具沢山。 温かいトマトが美味しくて、 キッシュに大豆も意外と合うのです。 どうぞ お試し下さいませ。 マフィンは ブルーベリーとクリームチーズ。 バニラが ふわっと香ります。 スコーンは、 バナナチョコチップです。...
明日のココカラマルシェでは 焼き菓子の販売ですので、 ケーキは本日のおやつにどうぞ。 抹茶のガトーショコラ ミルクレープ フルーツタルト うたたねプリン バニラのレアチーズケーキ ベリーのクラフティ マフィンは ブルーベリーとクリームチーズ スコーンは、メープルです。...