【追記】金柑とバナナのマフィン。
本日のマフィンは金柑とバナナ。 生地にバナナを練り込んで 金柑をのせて焼きました。 スコーンは 全粒粉、黒糖、バナナチョコチップの 3種類です。 ケーキは 苺のタルト ガトーショコラ うたたねプリン キャロットケーキ 木の実とりんごの米粉ケーキ カフェオレのシフォンケーキ...
本日のマフィンは金柑とバナナ。 生地にバナナを練り込んで 金柑をのせて焼きました。 スコーンは 全粒粉、黒糖、バナナチョコチップの 3種類です。 ケーキは 苺のタルト ガトーショコラ うたたねプリン キャロットケーキ 木の実とりんごの米粉ケーキ カフェオレのシフォンケーキ...
山梨県と秋田県のゆずです。 ゆずのマーマレードを作り、 そのゆずマーマレードで、 パウンドケーキを焼きました。 月曜日から販売しておりますが、 ゆず好きさんが 意外といらっしゃって嬉しいです。 切った傍からゆずの香り。 緑茶とも合いそう。 マフィンは苺とクリームチーズ。...
届きました。 今月は、 ガチョウのまるちゃん。 八王子みなみ野の ことり亭さんで飼われている ガチョウのまるちゃんです。 色が好きと 届いて早速に まるちゃんポストカード お客様の元へ。 チラリとこちらを見ています。 目が合ったら 可愛さの虜。
星燈社さんとのお取引が決まる前に 私も何か文房具的なものを作りたいと、 B5ファイル作ってみました。 冬のブレンドのファイル。 結構、 イラストが綺麗に印刷されたので、 10周年の記念は作るつもりは なかったのですが、 やっぱり 作ってしまいました。...
久しぶりに焼きました。 広島県産のレモンを使用した マドレーヌ。 マフィンは 苺とクリームチーズ。 スコーンは 全粒粉、黒糖、バナナチョコチップの 3種類です。 ケーキは 苺のタルト 苺のショートケーキ ガトーショコラ うたたねプリン りんごとクリームチーズのタルト...
やっと紅玉が手に入りました。 こちらは食感を残す為に 煮ずにお砂糖と合わせて数時間放置。 シャキシャキの紅玉とクリームチーズを合わせて、全粒粉のタルトに乗せて焼きました。 仕上げはシナモン味のクランブル。 ぎゅうぎゅうに 紅玉が詰まっております。 本日のケーキは、...
有機バニラビーンズを使用した やさしい甘さのパンナコッタです。 自家製苺ソースを作り 合わせましたので 旬を味わってくださいませ。 本日のケーキは、 苺のパンナコッタ 苺のタルト ガトーショコラ 焼きチーズタルト カフェオレのシフォンケーキ 本日の苺は章姫(章姫)です。...
今年も届きました。 素と和さん 麻のしめ縄のお飾り。 第1段は早速売り切れまして、 こちらは第2段のものたち。 唐辛子 斬新。 私もなぜかたまに飾りますが 赤いのが可愛いし 辛いからなんとなく 厄除けになりそうと思って。 12月14日(木)には、 こたつさんで...
昨日、一番最初に売り切れました くるみキャラメルスコーン。 本日もございます。 ザクザクというよりも サクサク。 今日のスコーンは、 全粒粉、バナナチョコチップ、くるみキャラメル 3種類です。 マフィンは、 苺とクリームチーズ。 ケーキは、 苺のタルト ベリーのクラフティ...
久しぶりー。 今日の苺は「紅ほっぺ」 果肉しっかり甘さと酸味のバランスが良いです。 瑞々しい。 是非お試し下さい。 本日のケーキは、 苺のタルト うたたねプリン ガトーショコラ ラ・フランスタルト ベリーのクラフティ ミルクレープ こちらも人気です。...
爽やかな レモンのマフィンを焼きました。 ポピーシードはケシの実です。 つぶつぶな食感が面白い。 スコーンは全粒粉。 発酵バターと 北海道産小麦と全粒粉のスコーン。 素朴なシンプルな味わいです。 冬のバニラクッキーは人気でございます。 只今、売り切れておりますが...
どうぞ お菓子と一緒にお楽しみ下さい。 本日のマフィンは 苺とクリームチーズ。 スコーンは全粒粉。 本日のケーキは、 バナナのキャラメルタルト ガトーショコラ フルーツタルト ココアのシフォンケーキ 焼きチーズタルト やさしい味わい。 卵はせっせと濾しまして、...
ミントが踊っております。 本日のケーキは、 オレンジチョコチップタルト キャロットケーキ ガトーショコラ ココアのシフォンケーキ フルーツタルト うたたねプリン スコーンは 全粒粉とさつまいもの2種類です。 さつまいもスコーンは オーブンd焼き芋にしているので甘さよりも...
今年も届きました。 mellowbelleさんのクリスマスリース。 リースに飾られているモチーフは 木で出来ていて、 1つずつ手作りです。 この形に切る事や 模様を描いたり 色を付けたり。 細かいお仕事。 4種類、 デザインが異なりますので お気に入りを見つけて下さい。...
【追記】大きなレモンが頂きました。 縁側に置いてありますので お好きな方どうぞ。 本日のマフィンは 苺とクリームチーズ。 生地にも苺を練り込んで、 クリームチーズと合わせて焼きました。 スコーンは 全粒粉と焼き芋の2種類です。 ケーキは、 ラ・フランスのキャラメルタルト...
本日のキッシュは、 かぶと舞茸とツナ。 プリプリのかぶ。 たっぷりのせました。 本日のケーキは、 ラ・フランスのタルト キャロットケーキ りんごと木の実の米粉のケーキ ガトーショコラ オレンジとチョコチップのタルト スコーンは、 全粒粉とバナナチョコチップに2種類。...
楽しく 穏やかに過ごせますように。 12月も宜しくお願い致します。 本日のケーキは、 ミルクレープ ガトーショコラ ベリーのクラフティ 柿と大納言のタルト ラ・フランスのタルト かぼちゃのチーズケーキ スコーンは3種類です。 全粒粉、黒糖、 レモンとホワイトチョコチップ。...
あったのか なかったのか分からないくらい あっという間の11月でした。 色々と動きました。 ので12月はゆっくりと… とはいかず。 なんとなく仕事に追い抜かされて 待ち伏せされているような感覚ですが。 美味しいのを作っていけたら良いなと思います。 本日も...
昨年とても人気でしたニッセ。 今年は、 最初から3種類の洋服のニッセが 揃っております。 1年注文出してましたという方や、 早く出さないという方や。 色々な場所に置いて お楽しみ下さい。 うたたね舎でも お菓子を見守ってくれています。 サンタクロースのお手伝いをしてくれる...
お昼頃 柿が届きました。 埼玉県の柿です。 鳥が食べに来そうなので、 営業時間内、 17時まで。 縁側にありますので お好きなだけ お持ち下さいませ。